Euro-Express
旅程表 |
2025年7~8月『夢のバイロイト音楽祭』ワーグナーに浸る夏🌟ミュンヘン・ドレスデン・プラハ滞在★現地7日間 |
---|---|
![]() |
|
1日目 |
ミュンヘン空港着 日本語アシスタントがネームプレートを持って空港の到着出口付近(Arrival Hall)でお迎えし、送迎車にてホテルへお送りいたします。 ホテルチェックインのお手伝いをさせていただきます。ドイツ滞在中のご不安な点やご質問等ございましたら、アシスタントにお尋ね下さい。ホテルチェックイン |
ミュンヘン 泊
|
|
2日目 |
![]() ホテルにて朝食 *日本語ガイドとミュンヘン市内観光(半日)* ミュンヘン観光(半日ガイドプラン) お客様のご希望に合わせてミュンヘン市内の見どころをご案内いたします。おすすめレストランやカフェなどもお気軽にご相談ください。市内交通の利用方法もご説明いたします。 ■観■レジデンツ宮殿、ニンフェンブルク城、新市庁舎、フラウエン教会、ヴィクトゥアリエンマルクト、ホフブロイハウス、アルテピナコテークなど ご案内後、ミュンヘン観光(各自フリー) ご自由に市内観光をお楽しみください。 ◇◆◇◆おすすめ延泊プラン◆◇◆◇ バイロイト音楽祭の鑑賞日程によりましては、ミュンヘンを滞在を増やして以下のようなイベントや音楽祭はいかがでしょうか・ ★ミュンヘン・オペラ音楽祭 ミュンヘンでは、6月下旬から7月にオペラ音楽祭が開催されます。バイロイト音楽祭の鑑賞日程によりまして、合わせてお楽しみいただくこともできます。演目などにつきましてはお気軽にお問合せください。 ★カルテンベルク中世騎士祭 毎年、7月半ばから終わりにかけて、ミュンヘンから西へ約50㎞のカルテンベルク城にてドイツ最大規模の中世騎士祭が開催されます。ご希望の場合はお知らせください。 ★ミュンヘン・アウアードゥルト(のみの市)ミュンヘンでは、7月下旬から8月初旬に大規模な蚤の市が開催されます。 |
ミュンヘン 泊
|
|
3日目 |
![]() ホテルにて朝食後、チェックアウト 鉄道にてバイロイトへ *鉄道所要時間:約2時間 / 1回乗り換え 到着後、バイロイト滞在(フリー) ご自由に市内観光をお楽しみください。 ※お客様のご希望に応じて日本語ガイドの手配承ります。 ■観■ワーグナー博物館、辺境伯オペラハウス、新宮殿、ハウス・ヴァーンフリート(ワーグナーの住居、ワーグナーと妻コジマの墓もある) 夕方: 各自、会場へ ■■■ここからは「鑑賞チケット+バイロイト1泊」のパッケージプランとなります■■■ *ホテルによっては会場への送迎サービスがございます。 ★バイロイト音楽祭 鑑賞★ 会場:リヒャルト・ワーグナー祝祭歌劇場 16時(一部の公演は18時)開演 終了後、各自ホテルへ戻ります。 *ホテルによっては帰りの送迎サービスがございます。 各自、ホテルチェックイン |
バイロイト 泊
|
|
4日目 |
![]() ■■■パッケージプラン終了(この先は「受注型企画旅行」となります)■■■ 鉄道にてドレスデンへ *鉄道所要時間:約3時間30分 / 1回乗り換え ドレスデン滞在(フリー) ワーグナーが幼少年時代と青年期を過ごした町。1842年30歳の時、ドレスデン国立歌劇場ゼンパーオペラにて自身の作品「リエンツィ」が大成功をおさめ、そこから音楽活動が波に乗ります。 エルベ川が優雅に弧を描く、その頂点に位置する市街地はエルベ川のフィレンツェと呼ばれています。歴史や芸術が豊かな美しい古都です。 ※お客様のご希望に応じて日本語ガイドの手配承ります。 ■観■レジデンツ宮殿(歴史的緑の丸天井)、壁画「君主の行列」、ツヴィンガー宮殿、アルテマイスター絵画館、フラウエン教会、ゼンパーオペラ、エルベ川とブリュールのテラスなど *「歴史的緑の丸天井(火曜休館)」見学を希望の場合は事前予約がおすすめです。お問い合わせ時にお知らせください。 ホテルチェックイン |
ドレスデン 泊
|
|
5日目 |
![]() ドレスデン滞在(フリー) ご自由に市内散策やショッピングなどをお楽しみください。 《その他のおすすめ》 ➀ライプツィヒへ日帰り観光(*所要時間:列車で片道約1時間15分) ワーグナーの生誕地、ライプツィヒ。15歳の頃、ベートーヴェンに感動して音楽家を志しました。1831年、18歳の時に、ライプツィヒ大学に入学し、哲学や音楽を学びましたが、中退しました。 バッハ集大成の街でもあるライプツィヒ。音楽好きの方には是非訪れてほしい美しい町です。 ②マイセンへ日帰り観光(*所要時間:列車で片道約30分) 憧れの磁器マイセン焼のふるさとへ♪ マイセン磁器工房でのマイセン磁器作業工程の見学やショッピング、マイセン磁器で提供されるランチなどをお楽しみください。(マイセン磁器工房での見学はガイドツアーのみ可能です。夏期は混雑しますので、事前予約がおすすめです。日本語ガイドはヘッドフォンで聞くことができます。) ◆日本語ガイド同行のおすすめプラン◆ ➀SL列車に乗って、湖に映えるモーリッツブルク城へ日帰り観光 ②日本では珍しいザクセンワインが飲めるラーデボイルへ日帰り観光 ③チェコとの国境付近に位置する木のおもちゃの村ザイフェンへ日帰り観光(送迎車利用となります) お客様のご希望に合わせてお見積もりいたしますので、ご希望がございましたらお知らせください。 |
ドレスデン 泊
|
|
6日目 |
![]() ホテルにて朝食 鉄道にてチェコの首都プラハへ *鉄道所要時間:約2時間30分 / 直通あり 【お客様のご希望の時間にて座席指定をお取りします】 プラハ滞在(フリー) ご自由に市内散策やショッピングなどをお楽しみください。 ※お客様のご希望に応じて日本語ガイドの手配承ります。 ■観■旧市街広場、ティーン教会、旧市庁舎、聖ミクラーシュ教会、カレル橋、ヴァーツラフ広場、プラハ城、国民劇場など ホテルチェックイン |
プラハ 泊
|
|
7日目 |
ホテルから空港まで送迎車にてお送りします(日本語アシスタントはつきません)。 空港チェックイン(各自) プラハ空港より帰国 *ご希望に合わせて延泊アレンジ承ります。 |
機内 泊
|
|
シーズン | 1名でご旅行 | 2名でご旅行 | 3名でご旅行 | 4名でご旅行 |