2026 角野隼人氏の公演を満喫!《5月19日のウィーン交響楽団との共演&5月21日のドレスデン音楽祭・ピアノリサイタル鑑賞》ウィーン&プラハ滞在付★3か国周遊 現地7日間

ウィーンの街並み
ドレスデン・ゼンパーオペラ
ベルリン・ブランデンブルク門
プラハを流れるヴルダヴァ川

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

芸術と文化の町ドレスデンの音楽祭!2026年は角野隼人氏も登場!

芸術と文化の町ドレスデンでは、毎年5月~6月にかけてドレスデン音楽祭が開催されます。2026年の開催期間は5月14日~6月14日です。

世界一流のオーケストラや室内楽などのクラシック音楽だけでなく、民族音楽やジャズ、ダンス音楽など、多様で質の高いプログラムを誇る世界的にも有名な音楽祭!
開催中の1ヶ月間は、約2500人もの音楽家がドレスデンを盛り上げ、世界中から10万人を超えるクラシックファンが集まります。
メイン会場となる文化宮殿コンサートホールに加え、2026年は若者にも人気のシュトロームヴェルクも会場に仲間入り。こちらの会場では日本でも大人気の角野隼人氏(かてぃん)が公演します(5月21日)!

★こちらのツアーでは、5/21(木)にモダンな会場「シュトロームヴェルク」にて、≪角野隼人氏(かてぃん)ピアノリサイタル≫を鑑賞します!日本でも大人気の角野隼人氏。ドイツエクスプレスでは枚数限定でカテゴリー1を確約しています!お早めにお問い合わせください。

ウィーン交響楽団と角野隼人氏の共演を鑑賞!

1900年フェルディナント・レーヴェによって設立、かつてフルトヴェングラーやカラヤンが名を馳せ、現在はチェコ出身のポペル・ペトルカが首席指揮者を務めるウィーン交響楽団。設立当初からウィーン音楽の美しい音色と伝統的な格式を重んじた由緒ある楽団です。

★こちらのツアーでは5/19(木)にウィーン・コンツェルトハウスで開催されるウィーン交響楽団と角野隼人氏の共演を鑑賞します。YouTuber“かてぃん”として知られ、ジャンルを超えた独自の音楽性が魅力の角野隼人氏がウィーンの伝統的な音色にどのように溶け込むのか、期待がふくらみます!
お問い合わせいただいてからチケットの空席状況を確認いたしますので、ご希望の際はお早めにお問い合わせください。

ドイツの春の味覚!白アスパラガス

ドイツで春の味覚と言えば『白アスパラガス(ドイツ語でSpargel :シュパーゲル)』!ドイツ人は皆、このシュパーゲルが大好き。シュパーゲルの旬は4月中旬~6月中旬で、この時期レストランでは、Spargelcremesuppe(シュパーゲルのクリームスープ)や、Spargel mit Sauce Hollandaise「シュパーゲルのホランデーズソースかけ」などのシュパーゲルメニューが並びます。

ドレスデン音楽祭を訪れる際は是非このシュパーゲルをお試しくださいね。

アレンジ自由自在!

ご希望にあわせて前泊や延泊、日本語ガイドや送迎車、オプショナルツアーの手配など、アレンジを承ります。お気軽にお問い合わせください。


旅程表 2026 角野隼人氏の公演を満喫!《5月19日のウィーン交響楽団との共演&5月21日のドレスデン音楽祭・ピアノリサイタル鑑賞》ウィーン&プラハ滞在付★3か国周遊 現地7日間
1日目

2026年5月17日(日)

ウィーン空港着


日本語アシスタントがネームプレートを持って空港の到着出口付近(Arrival Hall)でお迎えし、送迎車にてホテルへお送りいたします。


ホテルチェックインのお手伝いをさせていただきます。ドイツ滞在中のご不安な点やご質問等ございましたら、アシスタントにお尋ね下さい。



ホテルチェックイン
お疲れを残さないよう、ゆっくりとお過ごしください。​​​​​​​​​​​​​​
ウィーン 泊
2日目
2026年5月18日(月)

ホテルにて朝食


日本語ガイドがホテルフロントへお迎えに参ります。


■日本語ガイドとウィーン市内観光(3時間 / 徒歩もしくは公共交通機関利用)■​​​​​​​​​​​​​​


ウィーン観光

ハプスブルク家の繁栄治世の跡が残る世界遺産「ウィーン歴史地区」の見どころを日本語ガイドがご案内いたします。


<市内見所のハイライト観光(予定)>
■観■国立オペラ座、シュテファン教会、ホーフブルク(王宮)、スペイン乗馬学校、国立図書館プルンクザール、アルベルティーナ、シェーンブルン宮殿、ベルヴェデーレ宮殿など

※月曜日は博物館や美術館等の施設はお休みです。


※ほかのお客様と混載ツアーになる場合がございます。


ご案内後、フリー

市内散策やショッピングなど、ご自由にお過ごしください。



◇◆以下を組み込んだアレンジもおすすめです(要:追加料金)◆◇


プラン①絵画・アートに浸る1日(★月曜日はお休みの施設が多いため、翌日におすすめです)
ウィーンにあるクリムト作品やフンデルトヴァッサーの建築作品などをめぐってみてはいかがでしょうか。

プラン②ホイリゲで乾杯!
ウィーン郊外のハイリゲンシュタット~グリンツィングエリアは昔ながらのホイリゲが集中しています。大きなお店ではアコーディオンやギターのシュランメル(大衆音楽)を聴くこともでき、その土地の空気感たっぷりの雰囲気でおすすめです。


プラン③シェーンブルン宮殿のディナー&コンサート
​​​​​​​宮殿敷地内レストランでディナーの後、オランジェリーでモーツァルトとシュトラウスの名曲を鑑賞します。ディナー前にシェーンブルン宮殿自由見学付きのチケットもございます。
※ご希望に応じてチケット手配いたします(要:追加料金)。

プラン④ヴァッハウ渓谷へ日帰り観光(★朝から出かけるプランですので、翌日以降におすすめです)
ドナウ川流域で最も美しいといわれるヴァッハウ渓谷へ。メルク修道院を見学して遊覧船でドナウ川クルーズを楽しむこともできます。


※ご希望に合わせて日本語ガイドや鉄道チケット、クルーズチケット等の手配も承ります。プランにより追加料金が異なりますので、ご希望ございましたらお知らせください。お見積もりいたします。
​​​​​​​
ウィーン 泊
3日目
2026年5月19日(火)

ホテルにて朝食


市内散策やショッピングなど、ご自由にお過ごしください。


*ご希望に合わせて日本語ガイドの追加手配も承ります(要:追加料金)。


お時間になりましたら、コンサート会場へ(各自)



19:30-(予定)ウィーン交響楽団と角野隼人氏のコンサート鑑賞

【会場】ウィーン・コンツェルトハウス(大ホール)

【演奏】

管弦楽:ウィーン交響楽団
指揮:ペトル・ポペルカ
ピアノ:角野隼斗
【演目(予定)】

コルンゴルト: 劇的序曲 作品4

ラヴェル: ピアノと管弦楽のための協奏曲 ト長調

ベートーヴェン: 交響曲第5番 ハ短調 作品67



​​​​​​​★コンサートチケット代金はツアー料金には含まれておりません。ご希望のカテゴリーにてチケットのお手配承ります(要:追加料金)。ご希望を伺ってから空席状況をお調べしますので、売り切れの場合はご容赦ください。

*現地諸事情により出演者や演目が変更される場合がございます。予めご了承ください。​​​​​​​​​​​​​​


各自、ホテルへ​​​​​​​

ウィーン 泊
4日目

2026年5月20日(水)

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト


鉄道にてチェコのプラハへ(各自)

 *所要時間: 約4時間 / 直通あり
【座席指定をお取りします】


日本語ガイドと指定場所にて合流します。


■日本語ガイドとプラハ市内観光(3時間 / 徒歩もしくは公共交通機関利用)■


プラハ観光

市内の見どころをご案内させていただきます。おすすめのレストランやお土産などもご希望ございましたらお尋ねくださいね。


<市内見所のハイライト観光(予定)>

■観■カレル橋、プラハ城、聖ヴィート大聖堂、旧王宮、聖イジー教会、黄金の小路、旧市庁舎と天文時計、ティーン教会、火薬塔、旧市庁舎と天文時計、聖ミクラーシュ教会、市民会館など



ご案内後、フリー

ご自由にお過ごしください。


■食■ 伝統料理の「クネドリーキ」や地ビールはいかがでしょうか。

プラハ 泊
5日目

2026年5月21日(木)

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト


鉄道にてドレスデンへ(各自)

 *所要時間: 約3時間半 / 乗り換え有
【長距離区間は座席指定をお取りします】


到着後、フリー

ドレスデン観光
エルベ川が優雅に弧を描く、その頂点に位置する市街地はエルベ川のフィレンツェと呼ばれています。歴史や芸術が豊かな美しい古都です。

■観■ゼンパーオペラ、フラウエン教会、君主の行列、ツヴィンガー宮殿といったドレスデン歴史的旧市街など、ご自由に街歩きをお楽しみください。




★「歴史的緑の丸天井(火曜休館)」見学を希望の場合は事前予約がおすすめです(※要追加料金)。ご希望の際はお問い合わせ時にお知らせください。



★★おすすめの季節の味覚★★
ドイツの春の味覚「白アスパラガス(シュパーゲル)」はいかがですか。旬は4月中旬~6月中旬!レストランにも自慢のシュパーゲル料理が並びます。是非お試しください。

​​​​​​​



*ご希望に合わせて日本語ガイドの追加手配も承ります(要:追加料金)。



お時間になりましたら、コンサート会場へ(各自)


♪ドレスデン音楽祭♪

20:00-(予定)角野隼人ピアノリサイタル鑑賞

【会場】シュトロームヴェルク
【演目(予定)】

バッハ、ショパン、ガーシュウィン、ラヴェル、その他の作曲家の作品より

​​​​​​​★コンサートチケット代金はツアー料金には含まれておりません。ドイツエクスプレスでは角野隼人氏ピアノリサイタルのチケットを枚数限定でカテゴリー1を確約しています!確約チケットがなくなり次第、現地問い合わせになりますので、ご希望の際はお早めにお問い合わせください。

*現地諸事情により出演者や演目が変更される場合がございます。予めご了承ください。​​​​​​​​​​​​​​

ドレスデン 泊
6日目

2026年5月22日(金)

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト


お好きな時間に鉄道にてベルリンへ(各自)

 *所要時間: 約2時間30分 / 直通
【座席指定をお取りします】



ベルリン観光(フリー)


■観■ブランデンブルク門、ジーゲスゾイレ、ドイツ連邦議会議事堂、チェックポイントチャーリー、ベルリン大聖堂、博物館島、イーストサイドギャラリー等


*ご希望に合わせて日本語ガイドの追加手配も承ります(要:追加料金)。


観光やショッピングなど、ご自由にお過ごしください。


​​​​​​​​​​​​​​


◇◆ドレスデンに延泊して、以下の日帰り観光を組み込んだアレンジプランもおすすめです(要:追加料金)◆◇

◎プラン① ザクセンスイス国立公園観光とエルベ川クルーズはいかがでしょうか。日本語ガイドがご案内いたします。

◎プラン② SL列車に乗って、湖に映えるモーリッツブルク城へ日帰り観光。日本語ガイドがご案内いたします。

◎プラン③ 日本では珍しいザクセンワインが飲めるラーデボイルへ日帰り観光。日本語ガイドがご案内いたします。


◎プラン④ チェコとの国境付近に位置する木のおもちゃの村ザイフェンへ日帰り観光。公共交通機関では不便な場所ですので、現地ドライバーの送迎車をご手配いたします。

◎プラン⑤ マイセン磁器のふるさとマイセンへ。鉄道で片道35分ほどですので、気軽に日帰り観光できます。

◎プラン⑥ バッハが活躍した町ライプツィヒへ(鉄道で片道約1時間半)。バッハゆかりのトーマス教会やバッハ博物館、バッハが通ったカフェなど見どころがたくさん!

*プランにより追加料金が異なりますので、ご希望ございましたらお知らせください。お見積もりいたします。
ベルリン 泊
7日目

2026年5月23日(土)

ホテルにて朝食後、各自チェックアウトをお済ませください。

*送迎車にてホテルから空港へお送りいたします(日本語アシスタントはつきません)。


各自、空港チェックイン

ベルリン・ブランデンブルク空港より帰国


*延泊アレンジ承ります*

機内 泊


参考旅行代金(お一人様あたり航空券代を除く料金です)

シーズン 1名でご旅行 2名でご旅行 3名でご旅行 4名でご旅行







オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.