Euro-Express
旅程表 |
イタリアとスイスのダム巡り10日間【バイオントダム/グランドディクサンスダム】 |
---|---|
![]() |
|
1日目 |
![]() ベニス空港よりお出迎え→ホテルへ |
ベニス叉はファヴェロ・ヴェネト(ベニス郊外) 泊
|
|
2日目 |
![]() 朝食:○ 昼食:× 夕食:× ベッルーノは山に囲まれた古代ローマ人によって作られた美しいし町。 |
ベッルーノ 泊
|
|
3日目 |
![]() ![]() 朝食:○ 昼食:× 夕食:× バイオント(VAJONT)ダム見学(イタリアで一番の高さのダム) |
ヴェローナ 泊
|
|
4日目 |
![]() ヴェローナ半日観光後、ソンドゥリオへ ヴェローナ~ソンドゥリオ 3時間半 215キロ ソンドゥリオの歴史は長く古代ローマ帝国時代に作られた町 |
ソンドゥリオ 泊
|
|
5日目 |
![]() ![]() 朝食:○ 昼食:× 夕食:× ALPE GERAダム見学(イタリアで二番の高さのダム) スイスの国境にあるマジョーレ湖のほとり、レトロの雰囲気を持つかつてムッソリーニが愛した1800年代に栄えたしっとりと落ち着いたストレーザの町。 |
ストレーザ 泊
|
|
6日目 |
![]() ストレーザよりスイスのツェルマットへ 約3時間 151キロ 到着後、自由行動 ツェルマットから眺めるマッターホルンの雄々しい姿は毎年沢山の観光客を呼びます。この町の特色は一切、車の使用が許されていない事です。 ここは空気の澄んだ汚染のなしの自然の世界です。 午後からツェルマットで自由行動。 7月から8月はマッターホルンにある “氷のパラダイス”を訪ねる事も出来る。 |
ツェルマット 泊
|
|
7日目 |
![]() ![]() 朝食:○ 昼食:× 夕食:× ツェルマットからGRANDE DIXENCEダム 約2時間 90km グランド・ディクサンス(GRANDE DIXENCE) ダム見学(世界最大の重力式コンクリートダム) ツェルマットの山から近く、ダムの見学には案内付きで、光りと音のスペクタクルが見られます。 |
モントロー 泊
|
|
8日目 |
![]() ![]() 朝食:○ 昼食:× 夕食:× モントローよりVieux-Emossonダムへ 20分 16キロ Vieux-Emossonダム見学(スイスで2番目の貯水量を誇るダム) ここから眺める名高いモンブランの姿は一番美しいとされている。叉この発電所から生産される電力は25万の人口の町の供給を満たす事が出来る。 夕刻、クルマイエールへ 1時間40分 97キロ |
クルマイエール 泊
|
|
9日目 |
クルマイエールからミラノへ向けて出発 2時間30分 219キロ 午後からミラノで自由行動 |
ミラノ 泊
|
|
10日目 |
ホテルよりミラノ空港へ ミラノより帰国の途へ |
機内 泊
|
|
シーズン | 1名でご旅行 | 2名でご旅行 | 3名でご旅行 | 4名でご旅行 |
通常 | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | ¥375,000JPY |