
今回はウィーンテルメやシュネーベルクなど、中心部から近い日帰り可能なところにも足を伸ばしました。
テルメは2回行きました。オバラの駅はU1ですぐなのでよいですね。ウィーンの宿も大変良かったです。
古城の隣のレストランは旅の中で一番美味しく、サーブもウィーンのレストランよりよかったです。
古城の翌日はラッテンベルクに行きました。15時半まで居ましたが、それでも足りないくらいの良い街です。
インスブルックは大変素敵な街でした。ウィーン、ハイデルベルクなど大学街が好きなので、インスブルックも楽しかったです。
テルメにハマり、REXとバスでアクアドムに行きました。完全にチロル感漂う環境で一泊してしまいました。
インスブルックの旧市街の他、ケーブルカーで山にも行けました。雨に合わず恵まれました。インスブルックの宿自体はとても快適でしたが、旧市街でもよかったかもしれません(中央駅からは近いのでアクアドムの前後などは便利だったので一長一短か?他の街と異なり、トラム・バスマップが複雑でうまく交通機関を使いこなせず、そう遠くないとはいえ何度も宿と旧市街を行ったり来たりして少し疲れました)。
オーストリアは短期旅行しかいけない日本人にはとてもよいかもしれません。End of seasonのせいか、どこも空いており楽でした。
Staff Comment
昨年に引き続き、オーストリアを訪問されたお客様からの嬉しい旅のお便りです。
前回はウィーンとザルツブルクに滞在され、今回はウィーンとインスブルックを起点に自然豊かなところを訪れる旅をプランニングさせて頂きました。
チロル地方の古城ホテルなど、個人でのアクセスの不便な箇所のみ送迎車をお付けし、ウィーンやインスブルックではフリープランでご自身のペースでお楽しみ頂きました。テルメに行ったり、近郊まで足を伸ばして自然を楽しまれたりと、定番の観光地だけでなくより深くオーストリアの魅力を体験されたようですね。
昨年に引き続きご利用戴きまして誠にありがとうございました。
またの機会がございましたらお問い合わせを心よりお待ちしております。