無事、6月11日、我が家に帰宅しました。
初日に、ブリュセルからライプツイヒの飛行機便が雷のため運行停止、ドレスデン行きへ変更、運行時間遅延が重なり、
現地の空港送迎担当の方、ガイドの方には、ホテルへの連絡、遅くまでの電話対応をしていただき、本当に助かりました。
よろしく、お伝えください。
ドレスデンのガイドの方には、ドレスデン空港の手継きの情報等本当に助かりました。
ツアー中は、天候も良く、日ごろの行いが良いのだと、自慢することになりました。
バラ園での現地Führungに参加でき、疑問に思っていた冬剪定、自宅のつるバラ、ポンポネッラを現地で観察でき、ドイツに行った甲斐がありました。
Führerとも握手できたし、ガイドさんのおかげです。
バラ自体は2週間後6月18日頃が満開のようです。この頃、バラ園でコンサートがあるようです。株元、剪定跡しか写真を撮らない私ですが、今後の方の参考のため。
また、ドレスデンでは、バラの園芸書を購入でき、大満足です。バラ栽培でステップアップをするつもりです。
バッハ像、ドーム展望台の眺望、ラファエロも見れました。マイセンの花瓶も購入できました。
グーラッシュ、ビール、チーズケーキも食できた。
ブロークンすぎるドイツ語と英語で、何とか無事に帰国できたのも、現地緊急連絡先、ガイドの皆様のおかげですので、改めてお礼申し上げます。皆様にも、よろしくお伝えください。
有難うございました。
また、ご縁が御座いましたら、御社を頼らせていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは、いずれまた。ありがとうございました。
Staff Comment
「見渡す限りのバラに囲まれるヨーロッパ・バラ園とザクセンの文化都市紀行 5日間」にご参加いただいたお客様から、嬉しいお便りをいただきました。
ご自分のお庭でもバラを育てていらっしゃるお客様で、今回は、北ドイツのバラをじっくりと見たいとのご希望をいただきました。
お客様だけの専属ガイドですので、観光時間や園芸書購入など、ご希望にあわせたご案内をさせていただくことができました。
ドイツ語を独学で学ばれているそうです。現地の言葉を話すことができると、現地での交流も深まりますね。
ご自分のご興味を追求されたり、現地の人との触れ合いを楽しんだり、ご自分のペースで観光やお食事をお楽しみいただく・・・これぞまさに個人旅行の醍醐味だと思います。
大切なご旅行のお手伝いをさせていただきありがとうございました。
またの機会ございましたらお問い合わせを心よりお待ちしております。