2024年テュービンゲンのチョコレートの祭典『chocolART』&シュタイフミュージアム<アルザス地方観光付き>現地7日間

シュトゥットガルト
テュービンゲンのchocolART
ミュンヘン
バーゼル 写真Basel-Christmas-Market©Switzerlnd Tourism Migration myPublish
ストラスブール
コルマール

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

テュービンゲン・チョコレートの祭典『chocolART』

写真©Tübingen chocolArt official Website Schneider-Fotos-Daniel-Schumacher

テュービンゲン・冬の期間限定イベント🌟

開催:2024年12月3日(火)~8日(日)

世界12か国100以上のトップショコラティエが集まるドイツ最大のチョコレートフェスティバル。使用されるチョコレートは、80トンにもなると言われ、会場は甘い香りに包まれます。暗くなると市庁舎のあるマルクト広場がライトアップされ、幻想的な美しさです。

《テュービンゲン》
大学町チュービンゲンは、かつてヘルマン・ヘッセやヘルダーリンなど、多くの作家や哲学者が学んだ歴史ある町。ネッカー川沿いに建つ色とりどりの家々も美しく、趣あふれる町でおすすめです。

フランス・アルザス地方のクリスマス

クリスマスシーズンが訪れるとフランス各地では 《Marche de Noel》(クリスマスマーケット)が開催されます。

アルザス地方のクリスマスは、毎年150万人もの観光客が押し寄せる冬の風物詩。街中にホットワインのスパイスの良いかおりが漂い、シュークルートやタルトフランベなどここでしか食べられない屋台が立ち並びます。

かわいいクリスマスオーナメントや置物、キャンドル、ライトなどのお店もあちらこちらに見つけられ、あっという間に時間が経ってしまいます。お土産にぴったりなお人形屋さんやヴァン・ショー(ホットワイン)などこの季節にしか楽しめないイベントを是非お楽しみください。

スイスのクリスマスマーケット

スイスではクリスマスシーズンを迎えると、旧市街や町の中心部にクリスマスマーケットが立ちます。煌びやかに装飾されたたくさんの屋台小屋が立ち並び、クリスマスの飾りや可愛らしいおもちゃ、職人が技巧を凝らした木工細工なども並びます。

寒空の下で味わう温かいホットワインは格別!また寒い冬は、体を心から温めるチーズ・フォンデュ絶好のシーズン。

ロマンチックなスイスのクリスマスをお楽しみください♪

ドイツ・鉄道の旅

宿泊都市を起点に、近郊の町のクリスマスマーケットへドイツ鉄道を駆使して移動します!
車窓からのゆったりとした景色をお楽しみください。

ご希望に合わせて、専用車を使ったプランへのアレンジも承ります。

アレンジ自由自在

前泊・延泊、旅程表に掲載されている都市以外の町への旅程追加など、ご希望に合わせてアレンジを承ります。
日本語ガイド、現地ドライバーの追加手配などにつきましてもお気軽にお問い合わせください。


旅程表 2024年テュービンゲンのチョコレートの祭典『chocolART』&シュタイフミュージアム<アルザス地方観光付き>現地7日間
1日目
*出発日のアレンジ承ります*

2024年12月2日(月)~12月6日(金)
※旅程記載のすべてのクリスマスマーケットをご訪問される場合のおすすめ日程です。別日の出発ももちろん可能です!



ミュンヘン空港到着
​​​​​​​

日本語アシスタントがネームプレートを持って空港の到着出口付近(Arrival Hall)でお迎えし、送迎車にてホテルへお送りします。


ホテルチェックインのお手伝いをさせていただきます。ご旅行中のご不安な点やご質問等ございましたら、アシスタントにお尋ね下さい。おすすめレストランなどもお気軽にお尋ねください。

チェックイン後はフリー  
お時間があればクリスマスマーケットへお出かけください!

★ミュンヘン・クリスマスマーケット★
開催:2024年11月25日(月)~12月24日(火)

ミュンヘンのクリスマスマーケットの中で一番大規模なものが、市庁舎が建つマリエン広場の「クリストキンドルマルクト」。クリスマス飾りの屋台が大半を占めるのが特徴で、手工芸品が充実しています。

各自、ホテルチェックイン

*ご希望に合わせて、日本語ガイドの追加手配も承ります(要:追加料金)。
ミュンヘン 泊
2日目
2024年12月3日(火)~12月7日(土)

ホテルにて朝食

■鉄道を利用してロマンチック街道のクリスマスマーケットを訪問■ *鉄道パス利用

※以下、全部を周ると少々慌ただしいプランとなりますので、1都市または2都市を選ぶなどご自由にお楽しみください。

鉄道にてニュルンベルクへ(各自)
*鉄道所要時間:約1時間10分 / 直通(ミュンヘンから)

★ニュルンベルク・クリスマスマーケット★
開催:2024年11月29日(金)~12月24日(火)

旧市街のハウプトマルクトで開催される世界で最も有名なクリストキンドルマルクト。子供市では蒸気メリーゴーラウンドや観覧車、機関車が登場します。 

(ニュルンベルクから)鉄道にてネルトリンゲンへ(各自)
*鉄道所要時間:約1時間30分 / 1回乗り換え(ニュルンベルクから)

★ネルトリンゲン・クリスマスマーケット★
開催:2024年11月29日(金)~12月23日(月)

ネルトリンゲンがあるリース盆地は、1500万年前に隕石が落下してできました。円形の城壁に囲まれた中世の面影を色濃く残す町です。規模は大きくありませんが、温かい雰囲気の素朴なマーケットです。


(ネルトリンゲンから)鉄道にてアウクスブルクへ(各自)
*鉄道所要時間:約1時間10分 / 直通または1回乗り換え(ネルトリンゲンから)

★アウクスブルク・クリスマスマーケット★
開催:2024年11月25日(月)~12月24日(火)

市庁舎の前に並んだ屋台ではクリスマスに纏わる様々なものが売られています。そして、ハイライトは週末の18時から市庁舎のバルコニーに現れる「エンゲルシュピール」(天使の演奏)。美しくライトアップされた市庁舎のバルコニーで天使たちが音楽を奏でる様子はまさにクリスマスの雰囲気そのものです。
※エンゲルシュピールは金・土・日曜日限定の開催です。

(アウグスブルクから)鉄道にてミュンヘンへ(各自)
*鉄道所要時間:約30分 / 直通(アウクスブルクから)

ご自由にお過ごしください。


★おすすめオプショナルツアー(要:追加料金)★

ミュンヘン発着混載バスツアー(日本語ガイド付)に参加して近郊の町へ日帰り観光はいかがでしょうか?

①「ノイシュヴァンシュタイン城&世界遺産ヴィ―ス教会~バートテルツのクリスマスマーケット付き~」

●2024年度の催行日:11/30(土)、12/4(水)、7(土)、11(水)、14(土)、18(水)、21(土)

②「ニュルンベルク&ローテンブルクのクリスマスマーケット」

●2024年度の催行日:12/1(日)、5(木)、8(日)、12(木)、15(日)、19(木)、22(日)

ご希望ございましたら、空き状況をお調べしますのでお知らせください。
ミュンヘン 泊
3日目
2024年12月4日(水)~12月8日(日)

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト

鉄道にてシュトゥットガルトへ(各自)*鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約2時間20分 / 直通

到着後、ホテルに荷物を預けてから観光にお出かけください。

★シュトゥットガルト・クリスマスマーケット★
開催:2024年11月27日(水)~12月23日(月)

「ニュルンベルク・ドレスデン・シュトゥットガルト」はドイツ3大クリスマスマーケットとして知られています。シュトゥットガルトのクリスマスマーケットは個性的な屋根飾りが有名で、それぞれの屋台が毎年趣向を凝らして訪れる人を楽しませています。

鉄道にてテュービンゲンへ(各自)*鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間 / 直通あり
​​​​​​​
★テュービンゲン『チョコレートの祭典 chocolART』★
開催:2024年12月3日(火)~8日(日)

世界12か国100以上のトップショコラティエが集まるドイツ最大のチョコレートフェスティバル。使用されるチョコレートは、80トンにもなると言われ、会場は甘い香りに包まれます。夜には市庁舎のあるマルクト広場がライトアップされ、幻想的な美しさです。

観光後、お好きな時間に鉄道にてシュトゥットガルトに戻ります。

各自ホテルチェックイン


シュトゥットガルト 泊
4日目
2024年12月5日(木)~12月9日(月)

ホテルにて朝食


鉄道にてギーンゲンへ(各自)*鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間50分 / 1回乗り換え
​​​​​​​
※途中、ウルムで乗り換えますので、ウルムで下車観光もおすすめです。

🧸シュタイフミュージアム&アウトレット🧸

注)シュタイフミュージアムは月曜日休館、アウトレットは、金・土・日曜日のみ営業しています。

世界的に有名なテディベアブランド「シュタイフ」。 シュタイフの歴史をぬいぐるみたちと触れ合いながら学ぶことができる体験型のミュージアムで、 子供も大人も楽しめる夢の世界です。 


博物館にはアウトレットショップも併設されており、ショッピングも楽しめます。 高級なイメージのテディベアですが、アウトレット品でちょっとお安く手に入れることもできます。



★ギーンゲンのシュタイフ・クリスマス★
開催:2024年12月5日(木)~8日(日)

ギーンゲンの街がシュタイフと共同で開催する期間限定のクリスマスマーケット。シュタイフ色に染まった可愛らしい街並みをご散策ください。


観光後、鉄道にてシュトゥットガルトへ戻ります。

※お時間があれば、鉄道で10分ほどのエスリンゲン(中世の面影を残す個性的なクリスマスマーケット)へ日帰り観光もおすすめです。

シュトゥットガルト 泊
5日目
2024年12月6日(金)~12月10日(火)

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト

鉄道にてスイスのバーゼルへ(各自)*鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約3時間 / 1回乗り換え

バーゼル滞在(フリー)

ご自由にクリスマスマーケットや市内散策をお楽しみください。


★バーゼル・クリスマスマーケット★
開催:2024年11月28日~12月23日
スイス最大規模で最古のクリスマスマーケット♪ 旧市街の中心バルフュッサー広場(Barfüsserplatz)とバーゼル大聖堂前のミュンスター広場(Münsterplatz)で毎年盛大なマーケットが開催。オンライン投票で選ぶ「ヨーロッパ・ベストクリスマスマーケット 2021」で1位に輝いています。

各自、ホテルチェックイン​​​​​​​

●写真はBasel-Christmas-Market©Switzerlnd Tourism Migration myPublish


バーゼル 泊
6日目

2024年12月7日(土)~12月11日(水)

ホテルにて朝食


■鉄道を利用してアルザス地方ストラスブール&コルマールの美しいクリスマスマーケット巡り■ *鉄道パス利用


鉄道にてコルマールへ(各自)
*鉄道所要時間:約45分 / 直通
​​​​​​​
コルマール滞在(フリー)
ディズニー映画「美女と野獣」、ジブリ映画「ハウルの動く城」の舞台となった街です。木組みの家の街並みや石畳の道が続き、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだようなメルヘンな景色が広がります。

★コルマール・クリスマスマーケット★
開催:2024年11月26日(火)~12月29日(金)​​​​​​​


鉄道にてストラスブールへ(各自)
*鉄道所要時間:約35分 / 直通

ストラスブール観光(フリー)
ユネスコの世界遺産にも登録された旧市街。中世から受け継がれている彫刻の施された柱や窓ガラスを堪能でき、15世紀建造の家なども存分にお楽しみいただけます。

★ストラスブール・クリスマスマーケット★

開催:2024年11月24日(日)~12月27日(金)

可愛らしい木組みの家々が並び、童話の世界に入り込んだかのようなストラスブールの町。町の中心には、かつて文豪ゲーテが絶賛したというノートルダム大聖堂や旧市街に美しいクリスマスの市が立ちます。



観光後、お好きな時間に、鉄道にてバーゼルへ戻ります。

バーゼル 泊
7日目

2024年12月8日(日)~12月12日(木)

​​​​​​​

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト



鉄道にてチューリヒ空港へ *鉄道パス利用*

*鉄道所要時間:約1時間30分 / 1回乗り換え


​​​​​​​各自、空港チェックイン
チューリッヒ空港より帰国

*延泊アレンジ承ります。 
機内 泊


参考旅行代金(お一人様あたり航空券代を除く料金です)

シーズン 1名でご旅行 2名でご旅行 3名でご旅行 4名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥280,000JPY¥320,000JPY お問い合わせ お問い合わせ
この他にも、関連ツアーが
件あります









オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.