Euro-Express
バルトの古城や宮殿を専用車で巡ります。宿泊はマナーハウス。皇族のディナーも体験!
最高級のホテルに宿泊!十字架の丘やルンダーレ宮殿、ラヘマー国立公園でハイキング。
バルト3国の首都だけではなく、十字架の丘やルンダーレ宮殿なども巡ります。
タリンのクリスマスマーケット【エストニア情報】
メリークリスマス!Häid Jõule!(エストニア語)
ヨーロッパのベストクリスマスマーケットトップ10の常連である、タリンのクリスマスマーケット。
2018年の開催期間は 11月16日~1...
サーレマー島の風車群で黒パン作り【エストニア情報】
エストニア人にとって黒パンは特別な存在です。外国に出かける時には、普段食べているライ麦100%の黒パンを持参するひともいるほど!パンが貴重だった頃はパンを落としたらパンに謝ってキス...
一人旅が好きな方はこの三国はおすすめです
不幸なことに私のような高齢者がリトアニアの杉原千畝の記念館を訪れるくらいでしかも壁の表記が英語で,文句を言っている方がいました。十字架の丘など日本人は一人も見かけませんでした。ロシアとの長い抑圧な...
Y夫婦のバルト三国旅行記
我々は、6月17日ヴィリニュスに入り、27日タリンから帰国という10泊のバルト三国旅行に出かけました。スカンジナビア エクスプレス様には、基本的にホテルと5名のプライベートドライバーによる拠点間移...