プレーケストーレン~断崖絶壁の先にあるもの


 ノルウェー・スタヴァンゲルからフェリーで一時間弱のところに有名なリーセ・フィヨルドがあります。このリーセフィヨルドのハイライトは「教会の説教壇」という異名をとり、死ぬまでに行きたい観光名所1位にも選ばれたことのある”プレーケストーレン”に凝縮されていると言って良いでしょう。この切り立った一枚岩から望むリーセ・フィヨルドの眺望は、悠久の流れを経てつくられたフィヨルドが魅せる自然の雄大さと美しさに驚かされます。それと同時にこの説教壇にたどり着くまでにはかなりの勇気が必要になります。と、いうのも実はこの一枚岩、地上からの高低差が604mあり、おそろしいことに柵などは一切なし。よく写真で岩の縁に座って足を投げ出している人がいらっしゃるようですが、怖くないんでしょうか。

そして、ここに辿りつく方法はたったひとつ、歩くこと。登りの道を片道約2時間ほど歩くと、急に視界が開け、フィヨルドの大パノラマが目に飛び込んできます。下りの道もここを下るわけですが、岩場や鎖場もあるので雨などが降ると滑りやすくなり危険です。じゃあ、いつ行けばいいのか。4月から10月半ばまでがここに立ち入ることのできるシーズンであり、また春も朝霜が降りたりするので、ベストな時期はやはり夏でしょう。実際に縁ぎりぎりのところで座っていたら誤って転落した、という例もあるので観光とはいえ細心の注意が必要だと言えます。

怖がらせてしまったらごめんなさい!僕みたいに高所恐怖症な方、岩場を数時間も登るのは体力的にちょっと、、という方にはまた別の楽しみ方があります。

プレーケストーンから見下ろすことのできるリーセ・フィヨルドは、その流域にはプレーケストーンやイェラーグなどの絶壁や、日の光を浴びてキラキラと反射する花崗岩があるなど、見どころが盛りだくさんです。切り立った岩山のうちほとんどは登ることができないため、氷河を観光する遊覧フェリーで観光することをお勧めします。フェリーはフィヨルドに沿って40キロあまりを数時間かけて観光することができます。プレーケストーレンを下から眺めてみるのもきっと違った面白さがありますよ!

ノルウェー観光⇒北欧周遊ツアーはこちらから







ヨーロッパ周遊旅行の専門店 ユーロエクスプレス
ユーロエクスプレス

  • 北欧
  • スカンジナビア
  • ノルウェー
  • リーセフィヨルド
  • プレーケストーレン
  • 断崖絶壁