スウェーデンの世界遺産~森の墓地~


スコーグスシュルコゴーデン«Skogskyrkogården»

スウェーデン国内外で有名な”森の墓地”です。1994年にはユネスコの文化遺産にも登録されています。20世紀に入り新たに墓地が必要になったスウェーデンでは、国内で著名な建築家だったストックホルム市図書館の設計も行ったグンナール・アスプルンドとシーグルド・レーヴェレンツの二人に依頼して新たな墓地を作るプロジェクトが進められました。1940年に完成したこの”森の墓地”は、首都ストックホルムから電車でわずか15分ほどのところにあるとは思えないほど静穏な雰囲気が漂っています。敷地の中には、5カ所の礼拝堂とセレモニーホールがあり、今でも年約二千件ほどの葬儀が行われています。

詳細情報
【営業時間】5月27日から8月26日まで11:00~16:00
9月日曜のみ11:00~16:00
【休館日】8月27日から31日、9月の平日と土曜、10月から5月26日まで
【料金】無料(ガイドをつけたいストックホルム市立美術館にて予約必要。100SEK)
【アクセス】地下鉄スコーグスシュルコゴーデン(Skogskyrkogården)下車後、徒歩5分
【公式サイト】スコーグスシュルコゴーデン【http://skogskyrkogarden.stockholm.se/in-english/】


デンマークを存分に楽しましょう!↓
森の墓地のビジターセンターでは礼拝堂や墓地についての展示があります。設計者のアスプルンドや女優のガルボなどが埋葬されている墓地でもあるので美しい森の中をゆっくりと歩きながらスウェーデンの偉人たちに思いを馳せたいところですね。


北欧周遊ツアー








ヨーロッパ周遊旅行の専門店 ユーロエクスプレス
ユーロエクスプレス

  • 北欧
  • スカンジナビア
  • スウェーデン
  • 世界遺産
  • 森の墓地
  • スコーグスシュルコゴーデン
  • ストックホルム
  • アスプルンド