☆アレンデール城のモデルとなった場所:アーケシュフース城(写真上)
アーケシュフース城は、ノルウェーの首都オスロにある古城です。この城を囲む城塞は敵からの攻撃の多くを、特にスウェーデンの軍隊による襲撃をうまく切り抜けることができたと言われています。17世紀初期、クリスチャン4世の統治の下、城塞は近代的に改築が行われ、ルネサンス様式の宮殿として完成しました。

☆アナたちの住むアレンデールの王国:ベルゲン
ベルゲンは中世に栄えた港町です。フィヨルド観光の玄関でもあり、港に沿ってカラフルで可愛らしい家々が並び、映画のワンシーンを連想させます。

☆映画のモデル:ロフォーテン諸島
ロフォーテン諸島は、ノルウェー海にあるノルウェー領の諸島。険しい岩肌をみせる壮大な山々と、対照的に静寂を保つ湖。厳しい寒さが作り出すこのフィヨルドという地形が映画の世界観を作り上げました。

☆アナたちが落ちた崖:プレーケストーレン
プレーケストーレンは、リーセフィヨルドの崖の一つであり、主な観光地です。水面からの高さは垂直で600mになる一枚岩であり、崖の頂上はおよそ25m四方の正方形になっており、「演説台」を意味する名前の「Preikestolen」はこの形状から来ています。 ノルウェー西海岸のスタヴァンゲルから観光客が訪れるリーセフィヨルドの観光スポットの中でもシェラーグと並ぶ人気のある場所の一つであり、絶壁の崖の上は平らだが防護柵もなく、スリルを味わうことが出来ます。映画中では、雪のマシュマロウに追いかけられたアナ、クリストフ、オラフが落ちてしまいました。実際、冬の期間は雪が降って地面が凍り、滑りやすいためトレッキングは禁止されています。