パリのポン・ヌフ橋はレオス・カラックスの映画『ポン・ヌフの恋人』(1991)の舞台で有名でしょうし、同じくパリのポン・デザール橋は恋人たちが南京錠を掛け、永遠の愛を誓うことで有名です。しかし、恐らくフランス、そして世界でも有名な橋は、今回のツールドフランス第17ステージのスタート地点であるポン・デュ・ガールではないでしょうか。今回のツールドフランス観戦ツアー・アルプス山岳ハイライトでは、この世界遺産の橋も訪問する予定です。

南仏の都市ニームとアヴィニョンの間を流れるガルドン川に架けられたこの橋の歴史は古く、紀元前の時代には建設が進んでいたといわれています。
当時この橋は水道橋として使われていました。その時のニームはローマ帝国の支配下に置かれており、近くにあるユゼフという町にある水源をニームに引っ張ってくるために、この橋は建設されました。
この橋は三層からなっています。下層は6つのアーチ、中層は11のアーチ、そして実際に水源を運ぶ上層は35のアーチによって構成されており、高さ約50メートルに及ぶこの建築物は、当時のローマ帝政時代の建築技術の高さを窺うことができます。
1985年にはユネスコ世界遺産に認定され、フランスにおける最も有名な景勝地となって居ます。またポン・デュ・ガール内は見学することができ、当時のローマ帝政時代の文化を学べる場所にもなっています。
また夜にはライトアップされ、荘厳な雰囲気を醸し出しています。

ツアー全体の概要はこちら➡ 7/15-31ツール・ド・フランス観戦ツアー ピレネー、アルプス、パリ観戦
ツールマレー観戦と世界遺産の街アルビ、聖地ルルドなどを巡るツアーはこちら➡① 7/15(16)-21(22) ピレネー山岳ハイライト
ニームやポン・デュ・ガールを巡り、ガリビエ峠とティーニュで選手を間近で観戦できるツアーはこちら➡② 7/21(22)-28 アルプス山岳ハイライト
シャンゼリゼ通りでゴールする選手を間近で観戦できるツアーはこちら➡③ 7/27-29 パリ・シャンゼリゼVIP席観戦
クリテリウムを観戦するツアーはこちら➡④ 7/29-31 クリテリウム・アプレツール観戦