
さて、ブリアンソンという街はイタリアとの国境に近いこともあり、街を歩けばフランス語の看板の下にイタリア語が併記されていることもしばしばです。もちろん今はフランスとイタリアは隣の国同士仲良くしていますが、かつてはそうではありませんでした。
イタリアとの国境に近い事から、この町はかつて軍事的に重要な場所であり、そのためこの町は要塞都市として発展しました。この要塞の建設を指揮したのは、ルイ十四世の絶対王政下で活躍したヴォ―バンという人で、数々の城塞建設を指揮した人で有名です。
当時の面影は現在にも残されています。旧市街を取り囲むように造られた堡塁は、現在も残されており、当時が偲ばれます。なおこの城塞は2008年に世界遺産に認定されました。
この町は冬にはスキー場として賑わい、観光面においては冬の方が有名かもしれません。しかし、標高が高いこともあり、夏は涼しく、雨もほとんど降りません。
夏に旧市街を散策しながら、日本ではなかなか食べられないヤギのチーズに舌鼓を打ちませんか。
ツアー全体の概要はこちら➡ 7/15-31ツール・ド・フランス観戦ツアー ピレネー、アルプス、パリ観戦
ツールマレー観戦と世界遺産の街アルビ、聖地ルルドなどを巡るツアーはこちら➡① 7/15(16)-21(22) ピレネー山岳ハイライト
ニームやポン・デュ・ガールを巡り、ガリビエ峠とティーニュで選手を間近で観戦できるツアーはこちら➡② 7/21(22)-28 アルプス山岳ハイライト 催行確定
シャンゼリゼ通りでゴールする選手を間近で観戦できるツアーはこちら➡③ 7/27-29 パリ・シャンゼリゼVIP席観戦 催行確定 VIP席残り僅か
クリテリウムを観戦するツアーはこちら➡④ 7/29-31 クリテリウム・アプレツール観戦