オランダにとって国の文化でもあり、大きな観光資源ともなっている「チューリップ」。オランダと言われてチューリップ畑をまず最初にイメージする方は多いと思います。


「ナショナルチューリップデー」とは毎年1月の第3土曜日に開催されるチューリップの季節の開幕を告げるイベントです。2012年に始められ、今年で8回目となります。このイベントの主催者はオランダ国内のチューリップ栽培農家の人たちで、ダム広場に無料でチューリップを摘み取れる庭園が作られます。子供から大人まで毎年多くの人々が集まり、賑わいます。


またオランダでは正式なチューリップシーズンとして、この日から花屋では多くのチューリップが並びます(チューリップが花屋に並ぶのは1月~4月)。
2019年の「ナショナルチューリップデー」の開催日は1月18日です。見渡す限りチューリップで溢れるチューリップ畑は見れない時期ではありますが、オランダの象徴「チューリップ」に対するオランダの人々の情熱や愛を目の当たりにでき、自身でオランダのチューリップを摘むことができる特別な日です。
この日にオランダを訪れる予定だけど、何をしようかと悩んでいる方!是非このイベントに参加して自分好みのチューリップの花束を作ってみてはいかがでしょうか?一年にこの日しかない「ナショナルチューリップデー」見逃すわけにはいきませんよね。

