12月初旬にポーランドへはじめて訪れました。
食べ物は美味しく、人々は温かくて、まるで絵本のような街並み、 古きものと新しきものが共存する国ポーランド、 すっかりポーランドの虜になってしまいました。
今回訪れた中で、 特に私がおすすめの場所を数回に分けてご紹介いたします。
第2回目はボレスワヴィエツ陶器工房をご紹介いたします。
ボレスワヴィエツはポーランド西部、ドルヌイ・シロインスク地方にあります。
ヴロツワフからボレスワヴィエツまで電車で約1時間半です。
ワルシャワからボレスワヴィエツまで電車で約6時間です。(ヴロツワフ乗り換え)
今回訪れたのは、日本でも人気がある マヌファクトゥラ社の工房です。
工房にはショップも常設しており、陶器を直接購入することができます。
伝統な絵柄から、現代的なモダンデザインまで数多く取り揃えています。
30%OFFのアウトレットコーナーなどもあり、観光客の人気スポットになっております。
こちらでは工房見学と絵付け体験ができます。(要予約)
また、ショップ内にカフェもございますので休憩場所としてお勧めです。


ショップ内、アウトレットコーナーもあり。

工房見学。(要予約)
.jpeg)


とても繊細な絵付け作業。職人技が光ります。

好きな絵の具の色を選びます。

たくさんの中から好きなスタンプを選びます。

絵付け完成。
ポーランドへご旅行はいかがでしょうか。
ヴロツワフからボレスワヴィエツまで電車で約1時間半です。
ワルシャワからボレスワヴィエツまで電車で約6時間です。(ヴロツワフ乗り換え)
今回訪れたのは、日本でも人気がある マヌファクトゥラ社の工房です。
工房にはショップも常設しており、陶器を直接購入することができます。
伝統な絵柄から、現代的なモダンデザインまで数多く取り揃えています。
30%OFFのアウトレットコーナーなどもあり、観光客の人気スポットになっております。
こちらでは工房見学と絵付け体験ができます。(要予約)
また、ショップ内にカフェもございますので休憩場所としてお勧めです。


ショップ内、アウトレットコーナーもあり。

工房見学。(要予約)
.jpeg)


とても繊細な絵付け作業。職人技が光ります。

好きな絵の具の色を選びます。

たくさんの中から好きなスタンプを選びます。

絵付け完成。
ポーランドへご旅行はいかがでしょうか。
ポーランド旅行のお問い合わせは ▶ 中欧× 東欧エクスプレスまで!